合同会社なないろ|東京都葛飾区西新小岩 訪問介護事業所なないろケア、居宅介護支援事業所なないろ、相談支援事業所なないろを運営する会社です

Serviceサービス案内

Facility information施設案内

訪問介護事業所なないろケア

安心・安全のスタッフ体制で、ご利用者のみなさまが自分らしい快適な生活をおくれるようにサポートいたします。

主なサービス

  • 障害福祉サービス(障害者・障害児)
  • 居宅身体介護 居宅家事援助 通院等介助
  • 重度訪問介護
  • 同行援護

※移動支援※地方自治体によって利用条件は異なります。

身体介護・生活援助・自費のサービスもあります。
ケアスタッフが、ご利用者様に代わって日常生活のサポートを行います。

身体介護

  • 食事介助
  • 排泄介助
  • 入浴介助
  • 通院介助など

生活援助

  • 調理
  • 掃除
  • 洗濯
  • 買物など

ケアスタッフ空き状況※現在の空き状況です。変動する場合もございます。

日時
9:00-12:00
12:00-15:00
15:00-18:00

施設パンフレットはこちら

居宅介護支援事業所なないろ

ケアマネジャー(居宅介護支援事業)
ご利用者様やご家族様とケアサービスの架け橋です。
ご高齢や怪我など何らかの理由で介護を必要としている方に、福祉・医療保健サービスをご案内させていただきます。
相談料はかかりません。お気軽にご相談ください。

介護保険サービスの利用の流れ

  • 相談
    ご本人様・ご家族様のお困りごとを伺います。
  • 申請手続き
    ご本人様・ご家族様に変わって市町村に代行申請致します。
  • 要介護認定(要支援1~2・要介護1~5)
    訪問調査・主治医の意見書等をもとに市町村が認定されます。
  • 結果の通知
    申請してから、原則30日以内に認定結果通知書と被保険者証が届きます。
  • ケアプランの作成
    ケアマネジャーが、ご利用者様の状況に応じたサービスの提案をさせていただきます。
  • サービス開始
    提案させていただいた、サービスに基づいて支援させていただきます。
    ※状況に合わせてサービス等の見直し等を行って行きます。

施設パンフレットはこちら

相談支援事業所なないろ

家族のようなアットホームな雰囲気と自分らしさを大切にサポートを行います。

相談支援専門員(相談支援事業)

私たちはご利用者様やご家族様とケアサービスの架け橋です。
ご利用者様がどのような生活を送りたいかを相談支援専門員が聞き取り、解決すべき課題を整理し、障害福祉サービスを利用すための『サービス等利用計画』を作成します。
福祉・医療保健サービスをご案内させていただきます。
相談料はかかりません。お気軽にご相談ください。

計画相談のサービス利用の流れ

  • 相談
    ご本人様・ご家族様のお困りごとを伺います。
  • 申請手続き(区分1~区分6)
    *区分の程度により利用できないサービスがあります。
    ご本人様・ご家族様に変わって障害支援区分認定の申請を行います。
    各市区町村に代行申請を致します。
  • 認定調査員による訪問調査
    訪問調査・主治医の意見書等をもとに一次審査を行います。
  • 二次審査
    一次審査の結果と主治医の意見書・特記事項・概要調査等の内容をふまえて審査会にて審査を行います。
  • 結果の通知
    障害者支援区分認定の結果を申請者に連絡・送付されます。
  • サービス等利用計画の作成
    相談支援専門員が、ご利用者様の状況に応じたサービスの提案をさせていただきます。各区市町村へ計画を提出します。
  • サービス開始
    提案させていただいた、サービスに基づいて支援させていただきます。
    ※状況に合わせてサービス等の見直し等を行って行きます。

施設パンフレットはこちら